ここ数年でジワジワ進む短髪ブーム
おしゃれな人がこぞって取り入れてるのが七三分け。
海外のハリウッドスターやアスリート
日本国内のアーティスト、アスリートまで
どんどん七三分けの人口が増えています。
サイドをバキッと刈り上げて
クシでキレイな分け目をつくり
整髪料でビシッと決める
七三というクラシックなスタイルと
ツーブロックという現代のアレンジがミックスした
ネオ七三という髪型は、
2015年のモテヘアとも言われています。
今回はスーパーセレブの
ジャスティン・ティンバーレイク風
七三スタイルのカット&セットの様子を紹介します。
>>ジェル・ワックスで固めない!おしゃれな七三ツーブロックのセット方法
①バリカンで刈り上げ
バリカンを使って、
こめかみのラインを目安に刈り上げていきます。
後頭部の部分は弧を描くような感じ。
横に真っ直ぐというよりか、やや下がり気味。
バリカンは下から上に。
上に持って行くときのラストは、
ふわっと手前に手首を返しましょう。
生え際の部分は、
クシを当てながら刈っていくと
キレイに揃えることができます。
②はさみでトップ周りをカット
刈り上げ部分とトップ周りをなじませます。
バリカンだけだと、雑なツーブロックになるので注意。
この辺はさすがにセルフカットじゃ厳しい(-_-;)
③トップをカット
最後はブロッキングしていたトップ部分のカット。
頭頂部は短く、フロントにかけて長く残します。
長さを揃えた後、セニングでボリュームを調整します。
④セット
ドライヤーでベースを作ります。
フワっと立ち上がるように、風を根本から当てて流す。
ワックスを適量とり、手に馴染ませます。
※ワックスの白いのが見えなくなるくらいが目安。
根本からガッと掴んで、髪全体に行き渡らせ
手グシで整えていきます。
最後にクシを使うと
小さなホコリが付く場合があるので
手グシがおすすめです(^^)
※頭皮につかないように注意しましょう。
(頭皮トラブルの原因になりますからね)
↑この動画をチェックしてみてください(・∀・)
最後のワックスを揉み込むシーンがちょっとツボですw
>>ベッカム風のおしゃれな刈り上げ七三ショート髪型セット方法
オーダーするときの長さの目安
サイド・後頭部のバリカンの長さは6mm
トップ(フロント)部分の
一番長いところは10cmで揃え、
セニングでボリューム調整。
セルフカットでもイケそうな気がしますが
目にみえない部分の難易度は高いです!
頭頂部が短く、フロントにかけて長くなる
というのも、相当慣れてないと…ヤバそう。
2/4 次のページ>
コメントする