頭皮ケアに特化した機能をもつ
ヤーマンのスカルプドライヤーですが
一般的なドライヤーに比べると
かなりいいお値段なので
実際に購入するまでかなり悩みました。
公式サイトで購入する場合
一番安いモデルでも税抜き18000円。
消費税+送料を含めると20088円もかかります。
しかし、
Amazonでも全く同じ商品が販売されていて
こちらはかなり安く購入できます。
さらに、
プライム会員なら送料も発生しません。
数百円程度の差額であれば
そんなに気になりませんが、
“数千円単位”で安く買えるとなると
話が違ってくるので
興味のある方は
公式なりAmazonなり
きちんと納得した上で購入に踏み切りましょう。
Amazonでスカルプドライヤーを買うメリット
Amazonで購入するメリットとしては
やはり、価格が安く済むこと。
これに尽きると思います。
最初に発売されてる型番[HC-6T]に限りますが
公式サイトで購入した場合
消費税+送料込みで20088円です。
一方、Amazonの最安値は
この記事を書いてる時点で11869円。
差額は8219円。
このドライヤーが出たばかりのとき、
公式サイトで購入した人は
発狂しても仕方がない差額ですよね。
8000円て・・・・。
ドライヤー本体のみだけで
アタッチメントが付いてないのかな
と思いきや、しっかり3つのアタッチメント付き。
Amazon.co.jpが販売&発送になってるので
まあ安心できると思います。
- とにかく安く手に入れたい
- マイナスイオン機能は不要
- 基本的にAmazon以外でモノを買わない
こういう人は、
Amazon購入の方がいいのかもしれません。
ちなみに、他の2モデル
マイナスイオン機能付きのロゼ[HC-9N]
白(パールホワイト)[HC-6W]
は、公式サイトとそんなに変わりません。
Amazonでスカルプドライヤーを買うデメリット
Amazonで買う場合のデメリットは
公式通販限定のDXセットが買えないこと。
DXセットには
アタッチメントが4つ付いていて
用途に合わせた使い分けが細かくできます。
男性一人しか使わないのであれば、
アタッチメントのバリエーションは
必要ないかもしれませんが
家族で使う、男女複数人で使うなど
年齢や性別で使い分けられた方が便利です。
あとは、
偽物の可能性がゼロじゃないこと(笑)
こう極端に安いと、
その可能性を疑ってしまいますよね。
保証とか、安心を優先させるなら
「高くても定価の公式サイト」という選択になります。
まとめ
Amazonで一番お得にヤーマンの
スカルプドライヤーを購入できるのは
初期モデルの型番[HC-6T]。
- マイナスイオン機能は不要
- アタッチメントは3つで十分
- とにかく安く手に入れたい
- たとえパチモノだったとしても・・・
- 通販はAmazonが好き
こういう人はAmazonで購入しても
いいのかなーと思います。
売り上げランキング: 207,122
2/4 次のページ>
コメントする